たまに立ち寄る西友のキャンプ道具売り場でも... お、安くなっていますね。中でも一際目を引くのが4人用テント(一応フルフライ仕様)が3,000円ですって!!
普段家族でキャンプするときに使っているテント(LOGOSツードームテント ドゥーブル500FR-I-Z)は結構大きいので、寒い時期に使う小ぶりなファミリーテントが丁度欲しかったところでした。でも、殆ど...というより全くレビュー記事がWEBにないOzarkTrailのテントですが、この際人柱って事で買ってしまいました。
製品名は【OzarkTrail #792 DoemTent4】といいます。
簡単にスペックを書いてみますと...
■ 居室(おおよその寸法) 幅2,700mm×奥行き2,050mm×高さ1,650mm
■ 前室(おおよその寸法) 幅1,800mm×奥行き1,000mm×高さ1,300mm
■ 収納寸法 径80mm×長さ620mm
■ 重量 4.4Kg
■ フライ対水圧 800mm (フロアはポリエチレンで耐水性能はもっと高いです)
■ テント出入り口 1箇所
■ インナーテント出入り口はフルクローズ・メッシュ・オープンが選択可能
■ インナーテント天頂部にメッシュ
■ テント内2箇所にポケット、天頂部にランタン用ループ
■ フライ固定用ロープ 6箇所
...ということで、有名ブランドのスペックより見劣りしますが、値段から考えるとこんなものでしょう。荒天でなければコレで十分と思います。
では中身を見てみましょう。購入時はテントがダンボールに封入されていますが、これは必要ありませんので捨てちゃいましょう。
バッグの内側には取り扱い説明書が縫い付けられています。
中身です。なんか怪しい紐で縛られていますね。グラスファイバーのポール3本、フライ固定用の自在付きロープ6本、ハンマー、ペグが同梱されています。
付属のペグは長さ160mmで結構細めの仕様です。これでは少し頼りないので、張る時には別のペグを用意しましょう。
ではインナーテントだけ張ってみます。おお張ってみると結構大きいですね。
出入り口は1箇所でよくあるD字型で、メッシュにもできます。一応ジッパーはダブルでした。
天頂部はメッシュになっていて、ランタン用のループがあります。メッシュ部は矩形でなく微妙な形状です。採寸ミスなんでしょうか笑。
ちゃんとメッシュポケットが2箇所あります。
テント内は結構広くて高さも1,650mm~1,700mmくらいあります。荷物+と大人2名+子供2名就寝スペースが十分確保できる程でした。重さ4.4Kgのテントなんですが、カナーリ広いですよ。うーん、早く使ってみたいです...
--- --- ---
はい、という事で秋のファミリーキャンプに持ってゆきました。3,000円のファミリーテントでどれほどの満足感が得られるのでしょうか?
おお、結構良い感じです。小ぶりなので設営時間が短くて楽でしたよ。でも張りなれてないので、フライがシワシワですね!!
フライ入り口も結構広くて出入りしやすいです。
キャノピーっぽく張ってみました。雨天時はこの下で小さく煮炊きくらいならできそうです。
フライの裏面に付いた紐をポールに結んで固定します。この辺の手間は値段を考えるとしょうがないですね。ここをちゃんと結ばないとフライのガイドロープが意味を成しません。なお、インナーテントとフライの間には50mm程度の隙間があり、適度な通気性が確保されています。
全室はナカナカの広さで、靴と荷物置きには十分なスペースがあります。
インナーテントの出入り口も結構大面積でした。そうそう、一応LOGOSの2,700mm×2,700mmテントマットを端を折って敷きました。オレンジの色合いがナカナカ良い雰囲気ですね。
天頂部のメッシュが中々効いていて、室内結露は殆どありませんでした。まあその分外気が入ってくるので、秋冬は暖かい寝具を用意しましょう。今回はシュラフにフリースシュラフを重ねて、さらに化繊の毛布を掛けて温まりました。
使った感想ですが、もうコレでOKって感じです。軽くて適度に広くて... 丈夫ではありませんが、使い倒しても気にならない価格ですし。通常は9,800円位だったと記憶していますが、それでも十分お買い得かと思いますよ。でも防水性能は高くないので豪雨が予想される時には使わないでね。
とりあえず安くファミリーキャンプを始めてみたいという人には良いんじゃないですか? あと、人と同じのは何だかナー...という人もどうぞ。なんたってOzarkTrailのテントは殆ど見かけませんし。
ところでテントマットは必ず用意しましょう。フロアがフカフカだと気持ちいいですよね。
2014/03/31追記:Amazonがリンク切れしていたので更新します。ロゴスのウェーブは、結構軽くてフカフカっぷりが気になりますね。高いけど...
この情報が参考になった方、よろしければ下記バナーをポチっとお願いします。
0 件のコメント:
コメントを投稿