このキャンプ場には露天風呂があって、14:00~19:00まで好きなだけ入浴できるそうなので、「テント設置で汗ダクダクのあとに風呂入ってビール飲んでBBQ」というシーンを夫婦で夢見て選びました。また、丸沼高原がフリーサイトだったので、区画サイトを経験してみたいという思いもあったりして...
丸沼高原オートキャンプ場の公衆電話で前日(8/4)に連絡したら、「2組様しかご予約がないので、川沿いの良いロケーションを確保しておきます」だそうです。電話応対が大変丁寧で感じ良い~。
沼田市内を通って17号線を上り、途中で買い物とかをして、丸沼高原オートキャンプ場から3時間強で猿ヶ京温泉に到着しました。道沿いに案内板があって大変分かりやすかったです。受付は立ち寄り温泉の まんてん星の湯 の建物内にあります。立ち寄り湯の受付とは別に窓口がある(事務所っぽい受付窓口)ので、お間違えないよう。受付の前の販売コーナーに地場で取れた野菜や果物を安く売っていました。
そして、その建物から車で細い道を川沿いに下りて数分、湯島オートキャンプ場に到着しました。
「おお、区画がある...」初心者の我が家にとって、初めての区画体験... 新鮮です。そして、チェックイン時刻13:00をとうに過ぎて14:30なのに、誰も来ていません。貸切状態???
炎天下の中、妻と二人で想像どおりの汗だくテント設置をしました。全面芝でペグはスッと入って楽なのですが、区画内にヘキサタープがうまく収まらず悪戦苦闘。結局収まっていません...
2泊3日分の着替えしか持ってきてなかったので、管理等向かいにある洗濯機(2層式の年季がはいったやつ)で服を洗って、テントとチェアに引っかけて乾かします。洗濯機の代金は100円で、チェックアウト時に清算だそうです。
このあと念願の露天風呂に入りゆったり... したかったのですが、虻が多くて。風呂場で虻捕獲に躍起になってしまいました。またボイラーの不調で洗い場の蛇口からはぬるいお湯しか出ず、子供と湯船のお湯を汲み汲み体を洗いました。でもでも、そんな苦労を忘れるくらいお湯はとても良かったです。脱衣場はまあまあ広くて綺麗だし、洗い場も4個くらいあって体流せるし、湯上り肌すべすべになりました。洗い場の蛇口は沸かし湯ですが、湯船のお湯は源泉かけ流しだそうです。
この露天風呂は管理棟内にあって、男性・女性用に分かれてます。こんな感じ。
風呂から出て奥さんに聞いてみたら、虻そんなに出なかったって。何で私のところだけ?
その後、ビール飲みながら夕飯の支度。軽いBBQ(ばっかりやっている)とパエリアを作ります。このためにパエリアパンをわざわざ持ってきました。100均ショップのカレー関連売り場にサフランライスの素が売っていたので、これにニンニク・玉ねぎ・海老・ズッキーニ・茄子を入れて、ささっとお手軽に。
パエリア大成功で皆で大喜び。と、そのうち雨が降り始めて、結局我が家1組のみしかいなくて、なんか寂しい感じになってきました。「朝までに雨止むといいねー」なんて家族で話していたら、20:00過ぎに次第に雨が強くなりはじめ...
集中大豪雨状態!! そのうち川沿いに設置された電光掲示板に「上流のダムが放水を始めたので、川沿いにいる方は非難して下さい」だって。げー!! 受付をした所に電話で聞いてみたら、テントサイト近くの小川は支流で増水の危険がないので大丈夫だそうです。であれば、テントの浸水がなければ大丈夫か。
最悪は車に乗って非難する事を想定し、つめる荷物は積み込んで、子供はさっさと寝かしつけて、夫婦でスクリーンタープ内で雨が弱くなるのを待ちました。22:00位に管理の方が大雨の中わざわざ来てくれて、「管理棟の鍵を開けておくのでテント浸水したら管理棟にどうぞ」ですって。地獄に仏だ~。
子供の頃に台風で停電になってワクワクしたのを思い出しました。これはこれで、普段体験できない経験で面白かったです。ワイン飲みつつマッタリしんみりしているうち、24:00位には雨が弱まり始めましたので就寝。
そして朝。雨はすっかり止んでくれました。
なぜかam4:30に起床。テントに浸水はなく一安心。でもフライは水滴だらけ。乾くのかこれ?なお、地面には水溜りが全くなく、大変水はけが良い場所でした。良かったー。
心配していてもしょうがないので、昨日は出来なかったキャンプ場内の散策をしました。なお、さっきご紹介した管理棟と露天風呂の写真は、このときに撮影したものです。露天風呂は明け方でもお湯がトプトプ注ぎ込まれていて、正真正銘のかけ流しでした。24時間入浴できるシステムなら良いのにね。
これはトイレ。ドアは閉めてあって常時換気扇を回しているため、虫はほとんど入ってきません。綺麗なんですが、なぜか全部和式。なぜ?
炊事棟です。お湯は出ないようです。綺麗に清掃されています。かまどもキッチリ清掃してありました。
サイトの周囲にはU字溝や石のテーブルが設置されていて、好きな場所で火が焚けそうです。物置に予備のU字溝が置いてあったので、お願いすれば自分のサイトに持ってこれるかも。我が家もコンクリートブロックをお借りして、BBQコンロの下に敷きました。
サイトの横に川が流れていて、水がとても綺麗で冷たかったです。でも反対岸は断崖絶壁になっていて、落石の危険があるため近寄ってはいけないとの事でした。確かに、時々石の落下音が聞こえます。
このあと、朝食を食べて、のんびりテントと洗濯物を乾かして撤収。強烈な日差しで3時間ほどでテントも洗濯物も乾きました。でも、私と次男が濡れたままの靴と靴下だったんで、クサー!! 次回のキャンプでは何か対策を打たねば。そうそう、管理棟横に通常価格のジュースの販売機があって大変助かりました。
撤収の時に気づいたのですが、テント内に敷いたマットの下に、少々水が溜まっていました。グランドシートが少しフライに近すぎたためでしょうか?浸水経路不明。
そうそう、このキャンプ場はゴミ持ち帰りなんです。缶もペットボトルも潰して小さくしてなるべくサイズダウンさせましたが、コンビニの袋2個分位になってしまいました。バケツ持ってきてたんですが、蓋忘れてたので、車中に生ゴミの匂いが充満しないか心配です。オートキャンプではゴミ出せるほうが楽ですね。
清算の際に「お風呂のお湯出なかったんで、洗濯機代金サービスします」だそうで、100円まけてもらいました。そしてそのまま、まんてん星の湯に。オートキャンプ受付時に割引券(3時間券で大人650円⇒400円・子供は割引なし400円)をもらってたので使います。館内はとても綺麗で清潔、温泉は内湯・外湯ともに広くて気持ちがよく、午前中で人が少なかった事もあってたいへんゆったり過ごせました。そのあと館内の休憩所で食事をして帰路に。参考に館内の写真撮っておけばよかったです。
大雨で一時はどうなることかと思ったキャンプでしたが、終わってみれば面白い体験でした。またキャンプに行きたいなー。キャンプ熱は上がる一方です。
0 件のコメント:
コメントを投稿