QLOOKアクセス解析

2011/03/26

アルミクッカーで玄米を炊きます

筆者は現在100%玄米です。家に白米が全然ありません。100%玄米って何?という方もいらっしゃると思いますので、はいコレ↓平成22年の会津産です。これって果たして今年の作付けはなされるのか... とても悲しいですね...


白米というのは収穫した米から籾殻(もみがら)を取っ払って精白(米ぬか=外皮の茶色いのを削り取る)したものですが、100%玄米はこの精白工程を行っていないお米です。なので茶色!!です。くわしくはWikiをご覧ください。

「炊飯に手間がかかる」「ボソボソして白米より美味しくない」などの噂をよく聞きますが、実際に使ってみるとそれほど手間でもなく、白米よりよっぽど味わい深いのです。普段は圧力鍋か土鍋で炊いているのですが、これからのキャンプシーズンに向けクッカーで炊飯するシーンもあると思いますので、今のうちに実験してみましょう。

まいど稀なケースなので参考になる方がどれほどいらっしゃるのか... それではどうぞ。

--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---

【1】 洗米します
玄米を洗います。といっても白米のように何度もザリザリ洗うのではなく、2回ほどすすぐ程度で済ませています。レタスを洗うような感じで... 楽ですよね。

【2】 浸水します
洗米した玄米に水を吸わせます。「玄米は一晩浸ける」とかよく聞きますが、筆者宅は急ぐ場合はお湯に30分程度で済ませています。実はこれでも結構大丈夫!!


【3】 鍋に入れて水を張ります
水は1~2合くらいであれば白米を炊く時の80%~90%増し、3合以上では白米を炊く時の70%~80%増し位を目安にしています。写真は玄米1合で水は380cc程度です。


【4】 強火で沸騰するまで過熱します。
蓋がグラグラして、ふきこぼれ始めるか湯気が沢山出る状態(↓だいたいこんな感じ)になるまで加熱しましょう。


【5】 蓋に重しを載せて最弱火で18分炊き上げます
ここが白米と違いますね。18分もの間弱火でクツクツ炊きます。とはいえ弱火といっても色々ありますので、火を止めるタイミングの目安を言いますと、湯気の香りに軽く焦げっぽいのが混じったら火を止めてください。結構わかりやすい香りが出てきますよ。


【6】 タオルにくるんで10分蒸らします
小さい鍋やアルミの鍋だとすぐに冷めてしまうので、タオル等で鍋をくるんで10分以上放置します。放置しすぎて悪いことは無いので、この間にオカズとかパパっと作ると良いでしょう。


【7】 完成です
はい、完成です。いい感じに炊き上がりました。早速ごま塩・わかめ・明太子のコンボでいただきましょう... うん美味しいです!!


--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---

2年前くらいから徐々に玄米食の比率を上げてゆき、ここ半年間は100%玄米で過ごしているんですが、下記のような事を本当に体感しています。こうして書くと怪しい健康食品サイトみたいになりますね(笑)。

■ よくモグモグしていると、とても旨みのある味わいがずっと続きます。
(いま白米を食べると「味うっすー!! スカスカ!!」と感じます)
■ 白米に比べて凄く腹持ちが良いです。
■ 少量で満腹感がくるので、米の摂取量が半分くらいになります。
■ その結果かもしれませんが体重が18Kgも減りました。
■ 便通が非常に良くなります。
■ なんか家族みんな超健康です。稀に誰か発熱しても一晩で引きます。
■ 水分を減らすとパラパラご飯になるのでナイスチャーハンが作りやすいです(笑)

本当に健康になったなーという感想です。なんか、こう... 上手い言い方がないのですが、「体の毒を抜く性能が上がった」みたいな感じです。インフルエンザっぽい症状も含めて、風邪みたいなのはあえて薬を飲まずに一晩じっくり寝ると、体が勝手に自己治癒して病気の原因を排毒しちゃうって感じです。うーんやっぱり分かりにくいですね、すみません。

玄米を始める前は眉唾だったんですが、これは本当に「医者いらず」かもしれません。もちろん深刻な病気はきちんと医者に見てもらわないと駄目ですよ。

--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---

ここでちょっと余談ですが、玄米絡みでこんなお話があるのでご紹介しておきます。

長崎原爆(プルトニウムのやつね)の際に、爆心地から僅か1.8Kmのところにある聖フランシスコ病院(当時の名称)で院長を務めていた秋月辰一郎先生という方のお話です。被爆者の方々に対して医療行為を行う病院スタッフの方も、放射性物質を含んだチリから被曝してしまうわけですね。その緊急事態に対し、秋月先生はスタッフにも患者にも次のような食事を徹底したそうです。
■ 玄米食
■ 塩分を多めに採る
■ 濃い目の味噌を採る(もちろん無添加ね)
■ 砂糖は厳禁

その結果、秋月先生含めスタッフの方にはずっと原爆症が出なかったそうです。被曝しているのは間違いないんですが... これって本当の話なんですよね。あんまり知られていない話なんですが、↓この書物に書いてあるそうです。残念ながら絶版だー!!
【講談社刊 秋月辰一郎著 「死の同心円-長崎被爆医師の記録」】

もしかすると、これから我々が向き合わないといけない、福島第一原発に起因する問題の打開策の一つになるのかもしれませんね。詳しい話はネット上にゴロゴロしているので、ぜひ”秋月辰一郎”で検索してみてください。

--- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- --- ---

なお、玄米の値段は白米の倍くらいです。でも摂取量が半分になるので家庭の負担は大体同じですね。精白工程が少ないのに高い... とも思うのですが、需要が少ないので仕方が無いです。みんなで買うようになれば安くなるかも。おっと、買い占めちゃ駄目っすよ。

籾殻の残留農薬の問題も指摘されておりまして、確かにそれは有り得る話だと思います。なので、玄米を購入する際には素性の良いものを選びましょうね。近所のお米屋さんに相談するのも良いでしょう。Amazonでも安めの製品がありました。

   

この情報が参考になった方、よろしければ下記バナーをポチっとお願いします。
にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプ・オートキャンプへ
にほんブログ村

2 件のコメント:

おもち さんのコメント...

日本人は いつから玄米を食べなくなったのでしょね?

玄米はせいぜい「ダイエット」を考えている方ぐらいなもの
それでも一度でやめちゃう人が多いですよね
現代に生きる人間の足りないもの・・・・
それはアゴのチカラと歯茎の弱さ!
それらは全て脳へとつながっているモノ

医学的にも「いいもの」なのに
ナゼ目を向けようとしないんでしょうかね

でも現在僕は米の配給を被災地へと考え
もち米を混ぜてお腹を膨らませています

コレ、結構味もよくていいですよ^^;

suzukiwaruko さんのコメント...

旅者さま、こんばんわ。

現在は押し麦や粟など入れたりして変化を楽しんでますが、今度もち米も試してみますね。なんか美味そうな予感がしますよ。

大昔から続けられている【良いもの】で、「手間がかかる」という理由で近年になって急に廃れたものって、一部の強烈に儲けたい人達によって、社会的に抹殺されたんだろうかと最近考えることが多いです。

子育てして実感した事なんですが、「親の手間が減る」事を売り文句にしたサービスや製品はろくでもないのばっかりでしたよ(笑)。

玄米がなくなって得するのは... 医療分野ですかねー... 怖いですネー。