QLOOKアクセス解析

2015/08/01

CF-Y5の液晶パネルが割れた~ パネル交換作業だ~

色々あってブログ書き込みにまで手がまわらなかったのですが、やっとやる気が出てきました。前回の書き込みが2014/08/09なので、ほぼ1年間ほったらかしになってたんですね...

さて、今回の話は愛用のノートPC Panasonic CF-Y5の液晶パネル交換です。
このノートPCはWindowsVista時代のやつでして、CPUはCoreDuo(Core2Duoではない)でメモリサイズ上限が1.5MByte... かなりしょっぱい仕様なのですが、画面が広く(1400×1050ドット)てWindows8.1も動くので、SSDで高速化して日常使いのパソコンにしています。
このへんの経緯は下記をご参照下さい。
■ CF-Y5のバックライトを修理しました
■ CF-Y5にWindows8.1をインストールしました

なお、なんで液晶パネルが割れたかといいますと...
ある日会社から帰宅すると、液晶画面のど真ん中に小さい円状の圧迫痕があり、子供に問いただしたところ流れ弾のBB弾が当たっちゃったとかで... マジですか(怒)!!

半年ほどすると、圧迫痕の箇所が徐々に割れてきて、今やこの状態です。


拡大すると、圧迫痕を中心にして、左右にペキパキ割れてきました。これはもう駄目だ~!!


ヤフオクで調べたら、新品のパネルが送料込み9,000円弱で売られているのですが、それを買うのでは面白くないので、3,500円のジャンク品(液晶割れなしだがバックライト点灯せず)を購入して、パネル及びバックライト交換を行う事にしました。

では行ってみましょうー!!

--- --- ---
CF-Y5は組立手順がとても複雑なので、メモがてら大まかに記録しておきます。今時この機種を使っている方は殆どいないと思いますが、もし分解する必要がでたらお役立て下さい。

(1) 本体裏側のネジを全て外します。ゴム足が3箇所ありますが、その下に隠しネジはありませんので、見えるネジのみでOKです。なおネジは3種類ほどありますので、戻す際に前違えないよう気を付けてください。

(2) キーボード横のカバー(下記写真赤枠)を取り外します。この部品はねじ止めではなく爪て樹脂部品がはめ込んであるので、隙間にギターのピック等を差し込んで慎重に外してください。


外したら下記のようになります。左側にはBluetoothのアンテナ基板が隠れていました。


(3) 両面テープで固定されているキーボードをジワジワ剥がして取り外します。力任せに剥がすとキーボードが曲がってしまうので、ここも慎重に作業しましょう。剥がしたら下写真のようにパームレスト上に裏返して置いてください。


(4) 中央部の四角い黒い防水シートを剥がして、キーボードのフレキケーブルを2本外すと、キーボードを取り外す事ができます。


フレキコネクタは黒い部品を手前に0.5mm程引き出すとケーブルが外れる仕掛けです。
引っ張りすぎると黒い部品が折れてしまうので、ここも慎重に!!

(5) 手順(2)で表出したBluetoothアンテナ基板を外し、続いて光学ドライブ右のカバーを、手順(2)と同じように外し、中のアンテナ基盤を取り外します。これは5GHzのWifiアンテナ基板かなー?




(6) 光学ドライブの蓋を外します。蓋のヒンジ付近にU字型の金属部品があり、これを引き抜くと蓋を外す事が出来ます。


(7) 光学ドライブ内側のネジ(下写真の矢印の箇所)を外します。2種類のネジがあるので、混ざらないように気を付けてください。


(8) 上カバーの残りのネジ(下写真の矢印の箇所)を外します。2種類のネジがあるので、混ざらないように気を付けてください。


(9) 手順(4)の四角い穴にあったケーブル2本を外し、上カバーを少し持ち上げたところで、メイン基板とつながっているケーブル(たしか2本)を外した後に、上カバーを取り外します。

やっと現れました、メイン基板です... ここまで来るのは長かった。


上カバー裏側です。FANは上カバーに固定されているんですね。


(10) 液晶パネル用のケーブル2本をメイン基板から外します。


(11) 液晶パネルのヒンジを根本から外します。ヒンジを固定するタッピングネジは結構固く締まっているので、しっかり押さえて回しましょう。


これで液晶パネル部分を分離できました。フヒ~!!


(12) 光学ドライブもなんかシーク音が多くて調子が悪かったので、これに付いてるものと取り換える事にします。なので光学ドライブも取り外してしまいましょう~


光学ドライブのフレキケーブルコネクタは、他のフレキコネクタとは異なり、右の写真のように黒い部品を上に90度跳ね上げて外す仕掛けです。

--- --- ---
さてさて、これで必要なパーツを取り外す事ができましたので、次に愛機も同じ手順で分解してパーツを交換しましょう... って分解したら、左の液晶ヒンジ固定ネジのネジ山が駄目になっているじゃないですかー!!


ずっと前にツクモで購入した中古品で、ちゃんとした中古業者によるリペア品ですよというブランドの「RITEA」というシールが付いていたのですが... メーカー製造時にはこんなお粗末な事は起きないと思いますので、やっぱり中古業者がやっちゃったのでしょうか... とほほ。

仕方がないので、プライヤーで挟み込んで、むりやりギューと回してネジを外しました。


割れた液晶パネルからCCFL(陰極線管)とインバーターを取り外して、新しいパネルのものと交換しましょう... と、ここでミスってCCFLを割ってしまいまして、同じものを有限会社マスターで1,000円(本店に行って直に購入)で調達してきました。


交換作業を行い、ドキドキしながら電源投入.... 上手くゆきました~
バックライト交換の手順は以前の記事に詳細がありますので、よかったらご参照下さい。


光学ドライブも読み取りエラーが無くなりましたー。交換してよかったです。
おっと気が付くと、画面右下にWindows10アップグレードのアイコンも出ておりますので、しばらくはこの低スペックノートPCとの付き合いは続きそうです。なので、もう一回バラして、CPUグリスをたっぷり塗りなおしておきましたー。まだまだ頑張ってねCoreDuoさんよ。



このブログが参考になった方、よろしければ下記バナーをポチッとお願いします。ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

0 件のコメント: